海外旅行遍歴①

旅行

こんばんは。

今後、旅行についても色々と書いていく予定ですが、引き続き自己紹介も兼ねて、これまでどんな国や街に行ったかをこの記事にまとめておこうと思います。

そもそもなんですが、僕には人生を通して実現したい夢が2つあります。それは、

①『幸せな家庭を築くこと』

②『世界中を旅すること』

です。どちらも終わりがないので、自分が満足いくまで追求したいテーマだと思っています。

海外に行くことは自分の人生の中で最も大事なことの1つなので、結構あちこちにいきました。
時系列的にダイジェストで書き残しますが、長いので2部に分けています。

幼少期

小学生になる前で、基本的に記憶がありません。笑

インドネシア

2歳くらいの頃に両親とバリ島に行ったらしいです。

バリの空港に俳優の渡辺謙がいたそうです。笑

ハワイ

何度か行っているそうですが、全く記憶がありません。

ただ、自分がここまでの海外好きになったのはこういった物心つく前に海外の空気を肌で感じる経験を重ねてきたからでは?と思ったりします。

小学生

ハワイ

またハワイですが、母親がハワイが大好きなのでよく行っていたそうです。

小学1年生でまたハワイに行ったのですが、これが自分の記憶している最初の海外です。

夏休みに行きましたが、学校が始まってもまだハワイに滞在し、何週間か小学校を休んでまで滞在していたんですが、今思うとちょっとファンキーですよね笑

多くは覚えていないのですが、色んな人種、違う食文化、欧米らしい色の派手な広告やパッケージ、常夏の気候などがとても新鮮で、落ち着きつつも刺激的な日々でした。

台湾

家族旅行で台北に行きました。

台北101に行ったり小籠包を食べたりと、オーソドックスな観光をしたんですが、意外と日本語が通じることに驚いた記憶があります。

中高生

この辺りから海外へ行くスパンが上がります。
自分の感性のベースが磨かれ、海外好きになるきっかけがたくさんあった時期でした。

アジア

アジアは以下の7カ国に行きました。

  • 台湾(台北)
  • 香港
  • ベトナム(ホーチミン)
  • マレーシア(クアラルンプール)
  • シンガポール
  • タイ(バンコク)
  • 韓国(ソウル)

学校の研修旅行か家族旅行で行きました。

10年以上前なのであまり覚えていないところもあるんですが、当時の写真を見るとシンガポールではマリーナベイサンズがまだ建築中で、3本の建設中のビルがあるような時代です。

特にタイや韓国に行ったことで自分の味覚の幅を広げることができました。

アメリカ

これも学校の研修旅行で行ったのですが、街としては

  • シアトル
  • サンフランシスコ
  • ワシントンD.C.
  • ニューヨーク

に行きました。

ハワイには行ったことがあったものの、アメリカ本土に行くのはこれが初めてでした。

ドラマや映画のイメージ通り、人がめっちゃフレンドリーだなと思った記憶があります。
とにかくその辺の人が普通に話しかけてくるし、マジで何言ってるか分からないなって思ってました。

1番印象的なのはニューヨークで観たブロードウェイのミュージカルです。
ライオンキングを観たんですが、パフォーマンスに圧倒されて涙が出てきた程でした。

あとご飯はそこそこの値段のものでも美味しいものが本当になくて、中華に行かないと美味しいもの食べれないなと思った記憶もあります。笑

ヨーロッパ

これも学校研修で、下記の4カ国に行きました。

  • イギリス(ロンドン)
  • フランス(パリ)
  • ドイツ(ベルリン)
  • オーストリア(ウィーン)

ヨーロッパはアジアやアメリカとはまた異世界で、本当に街並みがオシャレで、こんな世界があるのかと当時本当にビックリしました。

このヨーロッパ周遊で明確に海外好きになった感覚があります。

日本に帰ってからはしばらく心が虚でした。笑

①はここまで

長くなったのでここで一旦切ります。

大学生以降の旅行先については別記事でまとめます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました